暮らしごと

相羽建設営業チームメンバーが送る、楽しい暮らしの日々。

2020年と言えば・・・!?

どんな年??

 

東京オリンピック!! 正解◎

 

もう一つ、

特に「家づくり」の世界では、大きな出来事が待っています。

「省エネ基準の『義務化』」です。

 

関心のある方は、

「2020年 省エネ 義務化」とかでググってもらうと、

色々な情報がヒットしますので、調べてみてくださいーー

ここでは、義務化の詳しい内容は割愛します。

 

内容はもちろんですが、

「大きな出来事」なのは、省エネ基準が「義務化」されること。

地震の多い日本では、まず耐震基準から義務化されました。

 

耐震の次に、よーーやく義務化されるのが「省エネ」。

 

なんと、今までは(今でも)、

省エネ性能に関する守らないといけない基準(最低基準)は、無いのです!

 

なので、実際にはあり得ませんが、

無断熱の家を建てても、違反はしていないことになります。

 

冬に暖房が必要な国なのに、断熱無しでも建てられる!?

さすがに、このような意識の低さではダメだ!ということで、

今回の義務化の動きになりました。

 

しかし!!

 

その義務化される基準のレベルとは・・・

 

今から19年前、1999年に制定された「次世代省エネ基準」の内容とほほ同じ。

 

変わったのは、建築設備(暖冷房・換気・照明・給湯・太陽光など)で、

一次エネルギー(石油・石炭・ガス等)の消費を、基準値より下げることが明記された

 

わかりづらい!!

そもそも、設備にたよるのが「省エネ」なのか!?

「省エネ」という表現にも問題ありなのかも。

 

省エネと聞くと、

電気代が安く使える家電製品、太陽光発電設置で電気代が安くなる、

エコな技術や製品が、クローズアップされる感がありますよね。

 

省エネ=光熱費が安い なのか。 ・・・違う。

省エネ=HEMS なのか ・・・違う。

省エネ= ・・・??

 

しかも、今回の義務化される基準は、1999年のレベル。

 

FIFA U-20 W杯(ワールドユース)のナイジェリア大会で、

あの黄金世代の日本が、準優勝した年ですよ!!

f:id:aiba-kurashigoto:20181207225824j:plain

 

私がまだ前職のSEの頃。2000年問題で、

エライことになるかも!となっていましたーー

 

まさに一世代前の基準なので、

あくまで、今回は「この基準以下の家は建ててはダメ」という最低基準。

実際には、それ以上のレベルの家を と考えるべきだと思います。

 

という ハズだったのが・・・

 

ここへ来て まさかの、延期?? 中止!?

見送りの可能性が・・・ という話が、あるようなのです。

 

2020年、世界に向けて さまざまなことを発信できるCHANCE!!

最新のテクノロジーの実用化、ロボット、ドローン、AI・・・

 

家は、いったいどうなるの。

 

f:id:aiba-kurashigoto:20181207230923j:plain

 

日本の家づくりでは、

技術が遅れているのではなく「考え方」が遅れていると言われます。

 

これからの季節、ニュースでも出てくる「ヒートショック」。

家の中で亡くなられてしまう方の、原因の一つともされています。

高断熱化は、健康面においても大きく影響します。

 

本当の省エネは、断熱性能のしっかりした家。

 

「どれくらいしっかりするか」によっては、

今のやり方では合わない、ちょっとだけでなく大きく仕様を変えるのは大変、

どんな理由で、反対勢力があるかはわかりませんが、

今回の義務化が正式に見送られたら、その先のロードマップはどうなるのでしょう。

 

コストアップ、何年で元が取れる、そうではなくて、

自分たちの健康のために、一番有効なお金の使い方をぜひ考えてほしいと、

思っています。

f:id:aiba-kurashigoto:20181207232457j:plain

 

 

(ガイド 新)