暮らしごと

相羽建設営業チームメンバーが送る、楽しい暮らしの日々。

もしも今私が家を建てるなら~収納について④~

今回秋津町分譲地に計画しているのは、木造ドミノという工法の建物です。
“がらんどう”だからこそ得られる自由度があり、

のちのち当初の予定から変わったとしても(家族構成などが変わったとしても)

受け止めてくれる包容力のあるつくりといってもいいでしょう。

でも、よく伺う質問に「日々の暮らしの中の生活道具はどこにしまおう?」と耳にします。


実際の暮らしの中では大きな家具だけではない、こまごましたものが出てきますね。
例えば、紙類は封筒で届いた少し取っておきたい書類、明細書、

お子様のいるご家庭では学校などのお便りなども分類されると思います。

食品などのストック類。こういったものにはパントリーがあるとやはり便利だと思います。

 

ここで、「これらの収納どうしよう」最近よく聞く上位3位をご紹介します。
第一位 洗面所周りの品々(パジャマ、下着、バスタオルはまとめて置きたい派多数)
第二位 掃除機(近くに専用コンセントがあると尚良し)
第三位 玄関に衣類(さっと羽織れて、ちょいとかけられる)
(僅差で第四位 傘の置き場 なぜだか増えているビニール傘は隠したい)

f:id:aiba-kurashigoto:20180924090821j:plain

写真:住まい手さんの家から

こんなことにも着目して、かゆいところに手が届くそんな家に仕上がりそうです!
決定プランは近日公開致します。お楽しみにしていて下さい。

f:id:aiba-kurashigoto:20180924090847j:plain

使いやすそうなキッチン収納ですね。 

 

余談ですが、、、
1人暮らしの時はどうでも良かった薬箱。
一応共有になるし、決まったところに置きたいな、と思ったのはいいのですが、
大きさや、一体どこにおいたらいいねん問題。

身近な場所においておくか、手の届かないところがいいのか、
(あまり薬に頼りたくないので目に付かないほうが良い…ということは、なくてもいいのか!?)

結局、無印の3段引き出しの下段にもろもろを収納し、
キッチンの背面収納内におくことにしました。

皆さんの家の置き場に困っているものはなんですか??

 

栗林